家を購入って・・・いつ買うの?「今じゃないでしょ」

家造り序章・前準備編 日記

家の購入はいつが締切?

こんにちは、小野です。

前回の記事では、奥さんに「家を買いたい」と話したところ

いーんじゃない

微笑む奥さん
みたらし

という薄い反応とともに同意が得られたという話をしましたね。

今日は、「で、いつ買うの?」って話を書きます

the 余談:何ごとも締切を決めるのは大切だと思う話

何ごとも締め切りを決めるのは大切だと思う話
小野

お尻が決まっていないプロジェクトはいい結末にならないことが多いですからね

これはサラリーマンなら同意いただけると思うんですが・・・

締切が決まっていないプロジェクトはクソです

締切を設定せず、ただなんとなく「こうだったら良いね」って考えだけで進む仕事って意外に多いものです。

しかしぼくの経験上、そういう仕事は良い結末を迎えた例がありません

とりあえずダラダラしちゃって進むのが遅いじゃないですか。で、優先度の高い他の仕事が差し込まれると。いつの間にか「そういう仕事があった」ということすら忘れ去られたりします。

仕事も家庭も同じ

家を買うという小野家の一大プロジェクト。締切を設定しないとかありえません。

まずは現状と直近のイベントを正しく整理しよう!

その時の状況:新生児誕生から3ヶ月&夫婦ともに育休中!
小野

まずは現在の状況と、直近で起こるイベントを整理することから始めましょう

締切を設定するためには、まずは現状を正しく理解することが大切です。

「家を買おう」と決めたのが2021年9月。その時の状況と、その後起こりうる主なイベントを整理するとこんな感じ。

現状と今後の主要イベント

  • 3ヶ月前に第一子誕生!
  • 夫婦とも育休中、収入減
  • 2022年4月から保育園へ
  • 貯金なさすぎ(50万円ほど)
  • 次回の賃貸更新は2022年7月
  • 第二子が4〜5年後に欲しいな

家族が増えた!3ヶ月前に第一子誕生♪

そもそもこれが、本格的に家を買おうと思ったきっかけの1つです。

2021年6月に長男が生まれまして、家族が増えました。最高に幸せです。

新生児期が終わり、乳児に。あと離乳食やハイハイの開始まであと数ヶ月。喋ったり、歩いたりってのはまだ当分先です。

この小さな生命体が家にいると、当然ですが大人だけのときと比べて自由に動くことはできません

長時間の外出に連れて行くことはできませんから、住宅展示場に行ったりだとか、そういったことに制限が生じますね。

夫婦ともに育休中!収入が2割ほど減少・・・

子どもが産まれたのに合わせて、奥さんはもちろんのこと、ぼくも育休を取得しております。

つまり夫婦揃って働いておりません。笑

育児休業給付金が入るのでゼロにはなりませんが、普通に働いてるときと比べると、手取りの8割ほどに収入が減ってる感じです。

半年間の育休を取得したので、ぼくは2022年1月に復帰。奥さんは2022年4月に復帰予定。

それまでは収入的に、新たに貯金をしていくのはちょっと厳しい感じです。

また、この整理をしている時点で細かいことは調べていませんが、収入が減少している以上「住宅ローンの借入にも悪影響かも?」とか思ってました(後日、たぶん大丈夫だろうということがわかりました)

2022年4月から長男は保育園へ

先ほど少し触れましたが、ぼくは2022年1月、みたらしは2022年4月に職場復帰予定です。

それに合わせて、しらたまには保育園に入ってもらう想定でおります。

保育園の入園前と入園後なら、どう考えても入園前のほうが家の購入は適してますよね。

保育園に入ってから小学校入学までに引っ越しをするとなると、仮に地域が変わる場合は転園が必要担ってしまいますし。

お恥ずかしながら・・・貯金なさすぎ(50万円ほど)

これまでも何度かお話しましたが・・・お恥ずかしながら、我が家は夫婦揃って貯金が苦手でして。

共働きにも関わらず、本記事の執筆時点で50万円しか貯金がありません。笑

まだ細かいことは調べてませんが・・・家を買うにあたって、どう考えても多少の現金は必要そうですよね。

今住んでる賃貸物件、次回の更新は2022年7月

小野家は今、家族で賃貸に住んでおります。

次回の更新が来年、つまり2022年7月です。

今の家賃は15万円強。更新料は1ヶ月分とはいえ、それなりに高い支出になってしまいますね・・・。

第二子が4〜5年後には欲しいな

みたらしの復帰時期やその後のキャリア、そしてぼくら夫婦の年齢等を踏まえて考え・・・4〜5年後までにはもう1人、子どもが欲しいと話しております。

住宅ローンの審査等を考えると、第二子が産まれるまでには住宅購入を完了したいです。

小野家の家計的に、3人目は無理かな、とも話してますね(もし第二子出産時、双子だったらどうしよう。笑)

いつ買うの?「今じゃないでしょ」

いつ買うの?「今じゃないでしょ」
小野

で、いつ買うの?

今じゃないでしょ

考え事をする奥さん
みたらし

今買うのはハードルが高いし怖い

上記で整理した現状や、直近でやってくるイベントを考えると、今すぐ家を買うのは難しいのではないかというのが夫婦で出した結論です。

  • いくらなんでも貯金がなさすぎる
  • 育休で収入もないし、育児が大変
  • しらたまの保育園入園には間に合わない

こんな理由からですね。

特にしらたまの保育園入園。半年以上あるので、頑張れば間に合うのでしょうが・・・

小野

ぼくがNGを出しました

仮に4000万円の家を買う場合、4万円の家電を買う1000倍は検討が必要ということですよね。どう考えても間に合いません。

無理に急いで後悔したくないので、保育園の転園などの手間が発生したとしても、ゆっくり確実にやるべきだろうなと

目安は1〜2年後。遅くとも3〜4年後までには欲しい

とりあえず目安として1〜2年後を目標としました

そのくらいに購入が完了すれば、

みたらし職場復帰

半年〜1年ほど働く

家を買う(≒ 住宅ローン審査)

半年〜1年ほど住宅ローン支払い

第二子の産休育休に突入

こんな感じがベストではないかと。

仮に【第二子の誕生→育休→しばらく働く→家購入】、となると家の購入が遅くなりすぎてしまいます。

高齢出産になってしまいますし、住宅ローンの完済時年齢が遅くなり、借入可能額に影響するかもしれません。

そのためどれだけ遅くとも3〜4年後には家の購入を完了させ、第二子の出産に備えたいなと。

まとめ:1〜2年後の家購入に向けて動き出しております

というわけで、締切を1〜2年後に設定した上で、すでに動き出しております。

普通は3ヶ月〜1年程度で家の購入が完了すると聞きましたので、平均よりも少し長めの検討期間を考えてます。

小野

とはいえ、家の購入って一期一会な部分があるそうですし、もしかしたら半年後には引っ越しとかしてるかもしれませんね。笑

\ 1日1回、清き1Clickを /

ブログランキング・にほんブログ村へ

記事が気に入りましたらば是非に…mm
すごく励みになります。

-家造り
-,