入社から数か月。
こんなことを考えている新社会人も多いのではなかろうか。
他にも、内定者同士で仲良くなった大学4年生とかにも多いかもですね。
そんなお前らに言いたい。
ぼくは新卒で入った会社の同期と実際に付き合い、結婚までしました。
しかもぼくの代は全員めっちゃ仲がよく、同期内だけでぼくらを入れて3組の夫婦が誕生してます。ちなみに結婚前に別れたカップルも追加で1組。
そんな同期恋愛を見まくってきたぼくが、同期恋愛のなんたるかを解説します。
ちなみにぼくは男です。
だから基本的に男目線。
同期恋愛の4つのメリット
まずは同期恋愛のメリットを紹介。
同期恋愛のメリット
- 仕事への理解がある
- 相手の浮気に気づける
- デート減らしても大丈夫
- スタートダッシュが早い
1つずつ解説します。
メリット① 仕事への理解がある
- 社内事情を把握してる/できる
- 何かあっても同期がフォロー
- 仕事への考え方が似てる
同期の場合こういう特徴があります。
社内事情を理解してますし、仕事との兼ね合いで彼女と摩擦が起きても同期がフォローしてくれます。
しかも同じ職場に同じタイミングで入ってるので、採用基準から言っても仕事観が似てるケースが多いです。
例えばぼくの場合。ぼくは割とワーカホリックなんですが、嫁はその辺をすごく理解してくれてます。残業がめっちゃ増えたり、休日出勤が増えたり。つまりコミュニケーションが減るわけです。
それでも文句言わないでいてくれてます。これには感謝しかない。
メリット② 浮気とかには気づきやすい
同期なので会社のスケジューラーを見れます。同期ネットワークもある。
相手の疑わしい部分にもすぐ気づけます。
メリット③ あまりデートしなくても許される感ある
会社で会ってますし、一緒に帰って食事したりしとけば、休日にわざわざ遠出しなくても許される感あります。
「貴重な休日を人ごみに突っ込むことに費やす」とかいうイカレた行動をする量が減るのはそれだけでも大きなメリット。
メリット④ スタートダッシュが早い
気になる相手が「毎朝同じ電車に乗ってるあの子」とかだと、まず知り合うハードルがめっちゃ高い。
それに比べて相手が同期なら、すでにある程度の関係性が構築されてる。
そこからスタートできるので有利です。
同期と恋愛関係に発展する5つのポイント
次に「ただの同期」から恋愛関係に発展させるためのポイントについて解説します。
同期から恋愛へ至るポイント
- 仕事を頑張る
- 連絡先を確保
- とにかく接点を増やす
- 外堀を圧倒的に埋める
- 愚痴は黙って聞きまくる
ポイント① 仕事を超頑張れ
日本人は口コミ大好き民族です。
仕事を頑張ってると評価が上がり、勝手に社内口コミが良くなっていきます。星3.6も夢じゃない。
第三者から間接的に情報が伝わると、その情報の信頼性・信憑性が格段に増すという心理効果があります。
これをウィンザー効果(Windsor effect)と言います。口コミサイトは全部これをもとにサービスがつくられてる。
勝利の方程式
仕事頑張る
→ 社内口コミが上昇
→ 第三者が良い口コミを伝える
→ 彼女の中での評価が爆上がり
こういうことです。
まずは仕事を頑張って、彼女にいい印象を植え付けましょう。
ポイント② 連絡先を確保せよ
もう前提みたいなものですが。
同期なんですから連絡先の確保は容易なはず。
周囲にも手伝ってもらって、LINEや電話番号は確実に押さえておきましょう。
ポイント③ 接点を増やせ
触れ合う機会が多いものは好意的な印象が高まっていくという心理学の法則があります。
これが単純接触効果。ロバート・ザイアンスっていうアメリカの心理学者が研究発表しているガチのやつです。
- 雑談
- 仕事のお願い
- 同期内での飲み会
こういう接点をつくりまくって、関わる頻度を圧倒的に増やすべし。
ポイント④ 愚痴は黙って聞け
同期というのは仕事の愚痴を吐き出す完璧な相手です。
もし気になる女性の愚痴を聞く機会があったら、黙って聞きましょう。とにかく黙って聞きましょう。(大事なことなので2度)
特に男性にありがちなのが不要なアドバイスをしちゃうパターン。
アドバイスが欲しいんじゃない、自分の気持ちを聞いてほしい(そして肯定してほしい)だけ。解決策など不要。黙って聞いてろ。
ポイント⑤ 外堀を埋めまくれ
同期の中で、自分と特に仲のいいやつを味方につけましょ。
それが相手が仲のいい異性だと最高。
対象が同期ですから、同期内で囲い込みができると話が早いです。
それでも同期恋愛はやめといたほうがいい5つの理由
ここまで同期内恋愛のメリットと、恋愛に至るためのポイントを解説してきました。
そしてぼく自分は同期と結婚までしてます。
それでも冒頭でお伝えしたとおり、ぼくは同期恋愛はクソと思ってます。
同期恋愛はやめた方がいい理由
- 別れづらい
- 別れると気まずい
- 次のチャンスが激減
- 浮気とかバレやすい
- 周囲に気をつかわせる
これがその理由。
1つずつ簡単に解説します。
理由① 別れづらい
これが一番デカい。
ぶっちゃけ、今の嫁とは何度も別れようと思ったんです。でもね、そのたびにこう思うわけです。
後述しますが、同期恋愛から別れると周囲も含めてスーパーめんどくさい。
なんなら、それを想像すると別れる前からすでにめんどくさい。
理由② 別れると気まずい
仮に別れてもそこは同期。
どうしても仕事や飲み会で顔を合わせます。
気まずぅ~~~~い
しかも周囲も巻き込みます。
さらに新卒の同期ってすごく特別です。
転職するとそもそも「同期」っていなくなります。「同年代」はいますけど。
一定の人数が同時に入社して、ワイワイできるのって新卒の同期だけです。
理由③ 別れると次のチャンスが激減する
社会人にとって一番異性に出会える場所は会社です。なんといっても毎日行く場所ですから。
これは同期に限りませんが、社内恋愛が解消すると次に社内恋愛できる可能性が激減します。
下手するとこういう悪夢の口コミが女性陣の中を駆け巡ります。一発で敵認定確実。
理由④ 浮気とかバレやすい
これ本当に嫌なのですが、社内恋愛って「彼女に会社のスケジュールが筒抜け」になるんですよ。
よくある言い訳
- 残業
- 休日出勤
- 部署の飲み会
- 同期と飲み会
こういった伝家の宝刀がオール無駄。つらい。
しかも、同期の他の女が彼女の味方するからね。怪しい動きをすると筒抜けです。
理由⑤ 周囲に気をつかわせる
社内恋愛ってだいたいバレます。特に同期恋愛は同期内にはバレやすいです。
周囲にバレてる状態だと、たとえ仕事の話をしてようが周りが勝手に気をつかったりします。
迷惑!!!
お前ら中学生か、と。
普通にしてろ。
ヒューヒューとか言ってんじゃねぇ。
社外で出会う方が圧倒的に平和
というわけで、これだけ損が多い同期恋愛は個人的にはオススメしません。
それなんですよね。
社内を除くと、社会人って異性との出会いが激減するからね…。
しかも好きになっちゃったならしょうがないしね…。
そんな場合、とりあえずマッチングアプリに登録しとくのがオススメ。
オススメのマッチングアプリ
(広告じゃないよ)
この辺が神です。
とりあえず登録しとけ。
オススメしてる理由は、それぞれぼくの友達が彼女見つけてるから。
同期内恋愛をあきらめざるを得なかった場合に備えて、リスクヘッジとして登録しとけばOK。しかも同期より可愛い子見つかったりするし。
まとめ:社内恋愛はやめとけ。でも好きならしゃーない
というわけで同期恋愛はやめといたほうがいいです。
「なんとなく」くらいの気持ちならマジでやめとけ。圧倒的に時間の無駄だから。
出会いがないならこういうマッチングアプリがオススメです。
オススメのマッチングアプリ
(広告じゃないよ)
とはいえ、すでに同期を好きになってしまったのなら仕方ありません。
その時は正々堂々とアタックしてください。先輩として応援します。