コバクレヨンの使い方まとめ 簡単に革靴のコバをキレイにする方法

シューケア用品

コバクレヨンの使い方
コバの手入れはコバインキが最強って聞いたけど、ワックス塗ったりとか面倒くさい。もっとお手軽にキレイにできないの?
ナマケモノ
面倒くさがりな人
小野
こんなときはコバクレヨンを使うのがオススメです

コバクレヨンだけでも

  • 補色
  • 光沢を出す
  • 毛羽立ちを抑える

といった効果が得られます。

今回はそんなコバクレヨンの使い方について詳しく解説したいと思います。

コバクレヨンのメリット

コバの手入れには大きく分けて3つの方法があります。

  1. コバインキ(+ワックス)
  2. コバクレヨン
  3. 靴クリーム+ワックス

この3つです。

この中でも、コバクレヨンを使う方法には

コバクレヨンのメリット

  • 扱いやすい
  • ワックスが不要
  • 紙ヤスリも不要

というメリットがあります。

他の方法よりもお手軽なわりに仕上がりがキレイなのでオススメです。

小野
ワックスが不要なのが楽でイイ!

そしてコバインキと違って固体なため扱いやすい。大切な革靴を汚す心配がないので、気軽にコバのお手入れができます。

ただしコバインキを使う方が仕上がりはきれいです。

手先の器用さに自信がある方はコバインキを使うことをオススメします。

コバインキ(エッヂカラー)を使ってコバをきれいに
コバインキの使い方まとめ 革靴のコバを最高にキレイにする方法

続きを見る

必要な道具

コバクレヨンを使ったコバのお手入れに必要な道具をご紹介します。

コバクレヨン

今回の主役ですね。

コロンブスの「BootBlack エッヂクレヨン」を使用します。

扱いやすく、色味もキレイで光沢も出るのでオススメです。

豚毛ブラシ

豚毛ブラシ

コバクレヨン専用に豚毛ブラシを用意してもいいですが、靴磨きと兼用でもOKです。

その場合は、コバクレヨと近い色の靴クリームを塗るのに使っている豚毛ブラシを使いましょう。

オススメの豚毛ブラシは「【予算別】オススメ豚毛ブラシ一覧」で紹介しています。

クリーナー

BootBlack ツーフェイスローション

最初にコバをキレイにするのに使います。

コバにはワックスなどのロウ分が付着していることが多いと思うので、油性のクリーナーを使うのがオススメです。

今回はコロンブスの「BootBlack ツーフェイスローション」を使用します。

布

クリーナーを使っての拭き上げや、最後の磨きに使用します。

コバクレヨンの正しい使い方

それではコバクレヨンの使い方を紹介していきましょう。

大まかな手順は以下の通り。

コバクレヨンの使い方

  1. クリーナーで拭き上げる
  2. コバクレヨンを塗る
  3. 豚毛ブラシでブラッシング
  4. 布で磨き上げる

1つずつ解説します。

ちなみにお手入れ前の状態がこちら。

コバクレヨン前

コバクレヨンによるお手入れ前の状態

手順① クリーナーで拭き上げる

コバは革靴で最も汚れやすい場所の1つです。

なので、手入れの際には一度クリーナーで拭いておきましょう。

布にクリーナーを適量取り、コバ全体を拭き上げます

手順② コバクレヨンを塗る

コバクレヨン

コバクレヨンを塗っていきます。

  1. 色落ちしている部分
  2. 毛羽立っている部分
  3. 傷がついている部分

これらの箇所には特に重点的に塗りましょう。普通に鉛筆を使う感覚で塗ってOKです。

コバクレヨンを塗った状態

コバクレヨンを塗った状態はマットな質感

塗り終わったのがこちら。

光沢が無く、マットな質感なのがわかります。

コバクレヨンはキレイに仕上がらない?

よくコバクレヨンは仕上がりが微妙という声を耳にします。

これは、この段階で手入れを終わってしまっているからです。

この後の磨きの工程を行うことで、コバクレヨンでもキレイに仕上がります。

手順③ 豚毛ブラシでブラッシング

豚毛ブラシでブラッシングします。

横方向にブラッシング

このように、最初は靴に対して平行な向きでブラッシングし、コバクレヨンを伸ばすことを意識すると良いです。

縦方向にブラッシング

コバクレヨンが十分に塗り広がったら、次は靴に対して垂直にブラッシングします。

小野
すると、徐々に光沢が出てきます
ブラッシング完了

ブラッシングが完了すると光沢が出て、表面が滑らかな印象になる

ブラッシングを完了したのがこちら。少し光沢が出ているのがわかるでしょうか?

手順④ 布で磨き上げる

最後に布で磨き上げましょう。

力を入れ過ぎるとコバクレヨンが落ちてしまうかもしれないので、優しく磨いてください。

磨き終わったのがこちら。

磨き完了

さきほどより光沢が増していますね。

こちらでコバクレヨンによるお手入れが完了です。

小野
カンタン!!!

コバクレヨンでの手入れ前後を比較

コバクレヨンの使用前後を比較

どうですか?
全然違いますよね。

コバクレヨンを使う前もそれほど汚いわけではありませんが、使用後の方がコバが滑らかになり光沢を放っています

コバクレヨンを正しく使えば、このくらいキレイにコバを仕上げることが可能です。

もっとキレイに仕上げたい場合はコバインキを使いましょう。以下の記事が参考になります。

コバインキ(エッヂカラー)を使ってコバをきれいに
コバインキの使い方まとめ 革靴のコバを最高にキレイにする方法

続きを見る

まとめ:コバクレヨンで手軽にコバを手入れしよう

コバクレヨンなら、手先が器用でなくても革靴を汚す心配もなく手軽にコバをお手入れできます!

小野
不器用なあなたも安心!

コバがキレイなだけで革靴の見た目がグッと上がります。そのおかげで仕事で成果がでて彼女ができて部活の大会で優勝できること間違いなしです。

ぜひコバクレヨンでコバのお手入れを始めましょう。

ちょっと宣伝革靴紳士にAmazonプライムは必須って話

小野
革靴好きにとってAmazonプライムは必須です

革靴紳士なら「ああああああこのクリーム使ってみたいぃぃ」とか「中華料理屋で油垂らしちまったぁあ゛」とかあると思うんです。

そんな時、Amazonプライムに加入してさえいれば、必要なケア用品が早くて翌日に手に入りますからね。

他にも

Amazonプライムのその他メリット

  • Prime Musicでジャズ聴きながら靴磨き
  • Prime Videoで映画流しながら靴磨き
  • Prime Readingで靴&服の情報収集

こんな使い方ができまして、紳士としては必須の嗜みです。まだ加入してないって少しキツイので、まだの方はぜひご検討ください。今なら30日間の無料体験が付いてくるので、(ありえませんが)万が一気に入らなければその間に退会すればOKです。

≫ 今すぐAmazonプライムの詳細を確認【今なら30日間無料体験】

-お手入れ・靴磨き
-